投稿詳細
充電式乾電池のほうがお得? (35) トラベラー
トラベラー 18/11/25 20:17
ゴミ問題を考えて充電式を利用しています。充電はめんどうですが。
ちび 18/12/31 21:06
我が家は沢山電池がいる機器を使っているので、充電してたくさん置いてます。
おぷちょ 18/12/13 19:39
うちもありますが使いたいときに充電が切れていたりするので結局普通の電池を買っています。常に充電すると残量確認とか面倒かもと思います。ゴミは減りますけど永久に使えるわけでもなく買行ける必要性もありますので何とも言えないですね。自分の意識の問題かな。私は普通の電池使います。
月あかり 18/12/12 20:05
お得かどうかではなく
ゴミが減る ということで
主人が主導で充電式を使っています。
私は100均使い捨て電池で良いと思ってるんですが〜
家で乾電池を使う率が高くて(テレビ、ゲーム等各種リモコンで)
足りなくなると充電池を購入しています。
繰り返し使えるとはいえ充電池は高いので節約になってるとはあまり思えません。
もか 18/12/06 15:08
デジカメで充電式を使用しています。
ダイソーのです。
充電器が3年で壊れ、今2つ目です。
乾電池の時は、毎日の使用で1週間しか持ちませんでした。そして冬場は更に短く5日で切れてしまいました。
なので充電式がお得と思っています。
ぶぅー 18/12/02 23:41
よく使うなら充電式電池のほうがお得です。
もし、ケータイの電池が使い捨てのだったら相当数のを買っていかないといけないですし、額も相当になるというのは想像つくと思います。
N 18/12/02 08:30
よほどよく電池使う人なら元が取れそうですが、ウチみたいに大して使わない家庭は使い捨てが良さそう
きな 18/12/02 08:06
実質どのくらい安くなってるのかわかりませんが我が家は充電式を使ってます。
いった 18/12/01 11:05
危険ゴミが少なくなるので、十年以上前から使ってます。
ポイントで充電器と充電式乾電池買ったのでかただというとかな。
この間、電池一度も買ってないです。
充電もほんのたまにです。
ソケット 18/12/01 09:13
乾電池の処分に困るので、充電式を使うようになりました。
ちび 18/11/29 23:25
コメントする