投稿詳細
ネット銀行の定期 (37) アポロ
アポロ 19/06/19 07:14
いつもネットのキャンペーンを利用しています。なのでこれからもそのようなものを利用してお金を少しでも増やしていければと思っています。
あ 19/06/20 13:25
ネット銀行の定期も以前は使ってましたが、
ネットでさえ低金利なので、
順次株の資金に回して、
今は定期はゼロになりました。
ます 19/06/20 06:41
ネット銀行は利用してません。
昔人間なので悪用されたりしないか不安です。
ちなみにクレジット決済も極力しないタイプです。
信用金庫の金利のよい定期に預けたりしてます。
シオリ 19/06/20 05:10
ネット定期はしてないですが、利子が高いところがいいけれどなかなか見当たらなくて・・・。
あいうえお 19/06/20 03:44
地元の信用金庫がネット預金するとかなり利率が良いので使ってます。
しか 19/06/19 22:55
以前はしてましたが、今は大学生がいるし、主人と仲がよくないのでいつ大きなお金がいるかわからないので定期はしてません。
まい 19/06/19 19:48
内閣を支持したいという硬派な理由で
知人は、国債を買っていました。
私もネットバンク派です。
三丁目のくまちゃん 19/06/19 19:44
やらないよりはいいかと思います。
今やっているのは0.3%です
税込み21000円になりますから、私はやってますけど‥
クラコ 19/06/19 16:38
一時期やってました。
でも突然死んだらこの口座とお金どうなるんだろう?
と思って通帳がないものはやめました。
のの 19/06/19 16:11
一応使ってます。でも、これ自分に何かあったら、家族は分かるのかと不安です。預金の金利って、本当にわずかな物だし、ログインするのに、パスワードだ何だと自分だからすんなりできているけど、これ他人がするとなると面倒で嫌になるだろうなと想像してます。ある程度の年齢になったら、ネット銀行はやめてしまった方がいいかもと考えてます。
しじみ 19/06/19 15:25
コメントする